温故知新〜歯の110番〜目次

四国の香川新聞に1976年から毎週連載された「歯の110番」を掲載いたします。
週に1度くらい追加していく予定ですので、ご期待ください。

歯科医療の歴史
糖分とムシ歯
補綴のはなし

  1. 歯科の歴史
  2. 近代歯科はアメリカから
  3. 歯学は私学から
  4. 歌舞伎役者が媒体
  5. 歯科医療の構成
  6. 技工士
  7. 歯科衛生士
  8. 手動式からジェットへ
  9. 現代歯科医療の基本
  10. 歯科の分科
  11. 健康保険の話
  12. 保険制度は麦メシか
  13. 保険制度はだれのもの
  14. 保険歯科医療の問題点
  15. 一元化望む理由
  16. 泣く子と地頭に勝てぬ中医協
  17. 脱保険とはこんな意味
  18. 計画診療と診療拒否
  19. 予約診療
  20. 差額診療
  21. 差額廃止と医の倫理
  22. 歯科医療の在り方
  23. 重度身障者の歯科医療
  24. 理想の歯科医師像
  1. 一日5g
  2. 砂糖漬の毎日
  3. 十六倍の砂糖
  4. 食生活の科学性
  5. 栄養素のメカニズム
  6. ”うまい”と”あまい”
  7. ムシ歯にかかりやすい年齢と時期
  8. C1・C2・C3・C4
  9. 乳歯は水先案内
  10. 乳歯のムシ歯の特徴
  11. 三歳児のムシ歯
  12. 子供のムシ歯はだれの責任か
  13. なぜ砂糖が歯によくないか
  14. おやつの話
  15. 砂糖ぎらい、実は糖分大好き
  16. おやつも食事です
  17. ナマケモノの死因
  18. サルとお菓子
  19. 六歳臼歯
  20. 咬耗(こうもう)と磨耗
  21. 楔状欠損
  22. 親知らず
  23. 歯ズイは歯の生命力
  24. 歯髄のない歯がなぜ痛むのか
  25. 抜歯手術
  26. 砂中のダイヤ
  27. つくられた虚弱
  28. 母乳と人工乳
  29. 妊婦のムシ歯
  30. 妊娠と歯牙
  1. 妊娠補綴(ほてつ)
  2. 補綴と原型
  3. 歯にも個性がある
  4. 義歯ノイローゼ
  5. 入れてもらってよかった話
  6. 黄金(ゴールド)のはなし
  7. 黄金の展性・延性
  8. 銅とステンレススチール
  9. ゴムと樹脂
  10. 鋳造冠
  11. ジャケット冠
  12. 陶磁器
  13. 人工歯と陶材
  14. 補綴物を入れたら手入れが肝心
  15. 歯の効用

予防と歯科教育
不正咬合
あとがき

  1. ムシ歯と文化
  2. ムシ歯をなくするために
  3. 家庭が歯をダメにする?
  4. オソロシイ未来
  5. 学校検診考
  6. 一ページ半の学校教育
  7. 弘法大師と奥村賞
  8. 奥村賞と地域医療
  9. 受賞はしたけれど
  10. 一番きたない口
  11. 歯垢、歯石、歯石除去
  12. ムシ歯予防の第一歩
  13. ブラッシング
  14. 歯ブラシの良否
  15. 乳幼児の歯の清掃
  16. あたりまえのこと
  17. おはぐろ
  18. フッ素塗布
  19. ムシ歯税
  20. ムシ歯予防センター誕生
  21. 咬合力(かむ力)
  22. 歯ギシリ
  23. 口臭
  24. 歯齦色がシグナル
  25. 口内炎
  26. 他の病気と関係がある歯齦炎
  27. 歯槽膿漏
  28. 高血圧と歯槽膿漏
  29. 歯、目、××

  30. 医師への上手なかかり方1
  31. 医師への上手なかかり方2
  32. 医師への上手なかかり方3
  33. 明眸皓歯
  34. あなたはどのタイプ?
  1. 乳幼児とアゴの発達
  2. 指しゃぶりと不正咬合
  3. 歯の交換
  4. 乳歯の晩期残存
  5. 八重歯
  6. 叢生(そうせい)
  7. 上顎前突(出っ歯)
  8. 下顎前突(受け口)
  9. 交叉咬合と開咬
  10. 離乳と"クセ"
  11. 異常嚥下癖
  12. 兎唇(としん)
  13. 不正咬合の及ぼす影響
  14. 矯正治療
  15. 不正咬合でお悩みの方へ
  16. おわりに





column index
ourdent.com
ご感想はぜひ掲示板