恭賀新年
昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます
今年もODMLや各種研修会企画等で皆さまのお手伝いをできますよう精進してまいります
なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます
有限会社アワデント 粟津貴昭
ブログ・新着情報
恭賀新年
昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます
今年もODMLや各種研修会企画等で皆さまのお手伝いをできますよう精進してまいります
なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます
有限会社アワデント 粟津貴昭
ODMLメールマガジン2016年12月号(PDF)を配信しました
下記はリンク先PDFの再掲です
恒例の年間検索キーワードおよび文書ダウンロードランキングです。全国70社172事業所の歯科業界人がどんなキーワードでどんな文書を利用したのかをランキングしております。Googleスプレッドシートです。Excel形式でのダウンロードにも対応しております。
対象期間:2016年1月1日~12月20日
今年1年間で最も多く検索されたキーワードトップ10です↓ 1 ファイバーポスト (571回) 2 MTA (512回) 3 スプラソン (323回) 4 ソニッケア (284回) 5 プロテーパー (280回) 6 パナビア (262回) 7 スーパーボンド (239回) 7 オーラスター (239回) 9 ZOO (234回) 10 ソニッケアー (221回) 昨年と比べても同じようなキーワードが並ぶのは興味深いところですが、今年は「パナビア」が19位からランクインしてました。 |
この1年間に1回以上閲覧されたODML文書は8,174種に及びました。 年間合計ダウンロード回数は実に268,255回。 →年間の平日を250日と仮定すれば1日平均すると実に1,073回、 →1日8時間労働と仮定すれば1時間あたり134文書 が検索閲覧されたことになります。 膨大な調べもの作業に貢献できたのではと嬉しくなります。 |
昨年に引き続き「メーカー別閲覧ランキング」も作ってみました。これは各メーカーに属する文書が1年間にダウンロードされた数の累計を多い順にまとめてみたものです。 上記リンク先の各Googleスプレッドシートにはそれぞれの10位以下の全ての文書やメーカーランキングおよび2012年~2015年までのデータがすべて含まれてお ります。ご興味のある方はExcel形式でダウンロードするなどしてご自由にご利用ください。 今後のマーケーティングの一助にしていただければ幸いです。 |
あっという間の1年間でした。昨年の今ごろもODML年間ランキングを書いていたはずですがつい先月のことのように思えたり、遠い過去のような感じもしたりです。全国の皆さまには4月に起きた熊本地震の際にたくさんのお見舞いのお言葉や支援を賜りまことに有り難うございました。まさか被災地に住む、なんて展開になろうとは夢にも思っていませんでしたが、皆さまのご支援のほかいくつかの偶然にも助けられ滞りなく事業を進めることができました。
2017年はもう少し穏やかな年になってほしいものだと思う一方、いつかまたどこかで大きな災害が起きることは間違いのない事実としてしっかり認識していかねばいけないと心に刻む年の瀬です。次は私たち熊本の人間が支援する側に回るのだろうと思います。まだまだ若くて元気な日本列島、太古の昔から躍動し続ける地球に住む生物の一人として「減災」という心得は常に忘れてはならないものだと実感させられた一年でもございました。
どうぞ穏やかな年越しをお過ごしください。良いお年を!
ODMLメルマガ2016年11月号PDF
ODMLメルマガ151号(2016年11月号)の配信です。
下記はリンク先PDFの再掲です
1.ODMLユーザーリスト&マップを更新しました
以前から公開しておりました事業所マップを最新版に更新いたしま
2.続・Androidスマホに乗り換え体験記
==============================
さて先月号にてiPhone→
といったあたりでしょうか。私としては大満足!
3.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10
==============================
4.今後の出張予定
5.あとがき
今年は毎号のように天災の話を書いている気がするのですが・・・
今月は「この世界の片隅に」
★アワデント業務日誌、毎週更新中です。
2016年11月分→http://www.ourdent.c
またまたODMLの新機能です。「文書タグ」
メーカーや用途など多岐にわたる性格の文書を網羅的に表示するこ
現時点でタグを付与できるのは私だけですが、
さる9月28日、
http://www.ourdent.com/blog/
2009年11月から4代にわたり使い続けてきたiPhoneで
ということで、
★
突発的な阿蘇山噴火には心底驚かされましたが、
歯科業界も大きなM&Aのニュースが報じられたり、
今月は久々に実習研修会を宮崎で開催したり(
http://www.ourdent.com/our/
ODMLメルマガ149号(2016年9月号)の配信です。
1.商品マスター整備を進めています
===========================
文書ライブラリーであるODMLを「商品単位の調べもの」
まだ作業途上ですが、
です。従来の文書ではなく、
徐々に日々の業務に使えるようになっていくと思いますので、
2.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10
==============================
3.今後の出張予定
======================
4.ODMLアプリの運用について
==============================
アップル社によってiPadのiOSが10にアップデートされま
【検索結果→文書を表示をタップしてもPDFが開かない】
先日ご案内のとおり、昨年暮れよりiPad、
従いまして今後は、ODML専用アプリではなく、
5.あとがき
==============
今年は地震だけに留まらず台風や大雨による被害も全国各地で相次
来月はいよいよ日本デンタルショー福岡です。
http://www.ourdent.com/our/
ODMLメルマガ148号(2016年8月号)を配信しました。
下記はリンク先PDFのテキスト部分です
1.メルマガ・バックナンバー特集
==============================
ODMLメルマガを発行してすでに10年が経過いたしました。
これまでのバックナンバーはこちらからご覧になれます。
http://goo.gl/f3fnBA
今回は特に最近の発行分からODMLの使い方に言及していた号を
01. No.145(2016/5)商品マスター検索が動き始めました
——————————
https://www.dropbox.com/s/
従来の文書検索と異なり、商品単位で検索し、
02. No.144(2016/4)
——————————
https://www.dropbox.com/s/
特にメーカーの方へ。
03. No.143(2016/3)マイフォルダで社内共有を
——————————
https://www.dropbox.com/s/
お気に入りをフォルダに分けて整理できるマイフォルダ機能。
04. No.142(2016/2)PDF文書の一部切り取り方法
——————————
https://www.dropbox.com/s/
PDF文書の一部を切り取り、メールやエクセル・
05. No.141(2016/1)
——————————
https://www.dropbox.com/s/
スマホやタブレットからも気軽に利用できるようになった新ODM
06. 年末特別号 ODML各種アップデート説明
——————————
https://www.dropbox.com/s/
現在のバージョンへのアップデートとその目的について解説
07. No.140(2015/12)年間アクセスランキング発表
——————————
https://www.dropbox.com/s/
毎年年末に1年間の文書アクセス数や検索キーワードのランキング
08. No.139(2015/11)iPhone・
——————————
https://www.dropbox.com/s/
これまでアプリが必要だったタブレットからのアクセスですが、
09. No.133(2015/5)後で読む(Check)の活用法
——————————
https://www.dropbox.com/s/
ヘッドラインニュースを「後で読む」、
10. No.132(2015/4)お気に入りの使い方
——————————
https://www.dropbox.com/s/
お気に入りボタンを使えば時間のあるときにゆっくり仕事したり、
2.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10
==============================
1.ドライデント(クロスフィールド 107件
2.スマート撮影 新しい口内法撮影システム(フラット 101件
3.株式会社ニックス破産のお知らせ 81件
4.コンパクト3Dプリンター MOMENTD+ Form2(TMS 77件
5.舌がん診査モデル(ワシエスメディカル 74件
6.リライエックスアルティメットレジンセメント(3M 68件
7.XPエンドフィニッシャ(白水貿易 67件
8.クイックバランサー(ユーデント 56件
9.ヨシダ CADCAMチョイスブック 55件
10.ペルーラダイヤZ トライアソート(マシンツール中央 55件
3.今後の出張予定
==============================
08/27(土)~08/28(日) 釜山
09/28(水)~09/29(木) 福岡 歯科医師会IT講演
10/08(土)~10/09(日) 宮崎 形成実習会
10/21(金)~10/23(日) 福岡 日本デンタルショー
4.週刊業務日誌ブログも2年目に
==============================
昨年8月よりスタートしましアワデントの公式ブログ「
http://www.ourdent.com
から週刊業務日誌ブログをご覧いただけますとたいへん嬉しいです
5.あとがき
==========
映画「シン・ゴジラ」
あまりに暑い日が続くので二度ほどオートキャンプに出かけました
お盆明けに中四国のODMLユーザー事業所を連続訪問いたしまし
http://www.ourdent.com/our/
ODMLメルマガ147号(2016年7月号)を配信しました。
下記はリンク先PDFのテキスト部分です
1.ODMLに最適!Chrome Bookレポート
==============================
WindowsでもMacでもないOS、ChromeOS(
◆パソコンに対するメリット
——————————
・とにかく安価!(3万円~)
・起動が一瞬(6秒以内)
・バッテリーが長持ち(9時間以上)
・安全(セキュリティ契約不要、データは持ち歩かない)
数年前から日本でも販売されているのですが今回台湾メーカーAS
Flipという機種を購入し半月ほど使っております。
◆タブレットとの違い
—————————–
・パソコンと同じブラウザが利用できる(タブレット版ではなく)
・ハードキーボードが使える(ほとんどPCそのもの)
・折りたためばタブレットして利用可(画面タッチも可能)
・マルチユーザーで使える(簡単にユーザー切換可能)
・SDカードやUSB類、
・とにかく安価!
ODMLをフル活用する端末として、
◆ODMLとの相性
———————–
・ODMLはブラウザだけで作業が完了するのでこれで充分
・SDカードなどにダウンロードした文書を保存できる
・何人かで共有できる(マルチユーザー)
・マルチユーザーで使える(簡単にユーザー切換可能)
・メールやSNSなどブラウザで行う仕事はすべて普通に使える
・
・キーボード付なので会社でも効率的に作業できる
・タブレットモードで使えば商談時も活躍
・とにかく安価なので全社導入も容易
アメリカでは教育現場やビジネスの現場にじわじわ広がっていると
またタブレットと違いパソコンとほぼ同じ環境で作業でき、
残るはネット回線の確保だけです。社内では問題なく有線・
◆低コストのモバイルネット回線確保術!
——————————
・スマホ持っているならまずはテザリング機能を利用
・公衆無線LAN、社内や出先院内のWi-Fi活用を
・容量を超えた場合、格安SIM業者の利用を検討
・SIMフリーモバイルルーターの運用もあり
格安SIM業者については現在人柱となるため鋭意研究中です。
まずはクロームブックについてこちらのページをご覧下さい。
https://www.google.com/intl/
また今回私が購入したASUS製のC100PAのページはこちら
http://www.asus.com/jp/
今後の出張には必ず持ち歩くつもりですので、
2.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10
==============================
カリスクリーン 89件
MIコアファイバーポスト 86件
ファイバーカット EVE 86件
クロスフィールドセール2016年7月 86件
ハイフレックスEDM 75件
折りたたみ傘のカサ立て 69件
リライエックスアルティメットレジンセメント 67件
パナビアV5 66件
リライエックスファイバーポスト 66件
テンプオフ 64件
3.今後の出張予定
=================
08/06(土)~08/07(日) 大阪 某社勉強会
08/17(水)~08/18(木) 福岡
08/27(土)~08/28(日) 釜山
09/28(水)~09/29(木) 福岡 歯科医師会IT講演
4.あとがき
========
事務局を担当しているスタディグループの全国大会が2年に一度各
日本デンタルショー東京と同日だったにも関わらず多くの賛助会員
土曜日の懇親会でカメラマンの真似事をしながら気がついたのです
メーカーの提供する情報だけに留まらず、
暑い夏が続きますがみなさんご無理されませんように!
http://www.kumamoto-sjcd.com/
http://www.ourdent.com/our/
ODMLメルマガ145号(2016年6月号)を配信しました。
下記はリンク先PDFのテキスト部分です
1.Sino-Dental Show2016レポート
==========================
生まれて初めて北京に行ってきました。
Showを見学してきました。
・
・CAD/
・
・ディーラーだけの会場がいくつかあり、
・ニセモノが蔓延っていたかどうかはわかりません。
・みなさん大声で商談するので会場は騒然としている。
・
・日本人は案外少なく感じました。
そんなにじっくり見たわけでもないのですが、
2.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10
==============================
直近1ヶ月間でもっともダウンロード閲覧されたODML掲載文書
1.スマートライトFOCUS 133件
2.アルテサーノ(山八) 98件
3.デンタルテクニカ MONO・もの・モノ作り隊 Vol.3 95件
4.メガボンド2 77件
5.パナビアV5 72件
6.MIコアファイバーポストGC 69件
7.リライエックスアルティメットレジンセメント3M 68件
8.トロフィー3DIプロ 68件
9.ビューティフィルキッズ 67件
10.トクヤマFRポスト 66件
3.今後の出張予定
==============
06/29(水)〜07/02(土) 東京
07/13(水)〜07/17(日) 東京・高知(SJCD合同例会)
08/06(土)〜08/07(日) 大阪
4.あとがき
==========
4月中旬の熊本地震以降、
イギリスのEU離脱国民投票や参議院選挙、
私たちがいまできることと言えば絶えず動いている変化の胎動に耳
毎週更新の業務日誌ブログはこちら
http://www.ourdent.com
http://www.ourdent.com/our/report/MM201605.pdfODMLメルマガ145号(2016年5月号)を配信しました。
下記はリンク先PDFのテキスト部分です
1.商品マスタ検索が動き始めました
===========================
2年前より着々と準備をしてきたODMLの「商品マスタ検索」
↓こちらが従来の「文書検索」結果画面です。
<図>
↓「商品マスタ検索結果」
<図>
従来のパンフレットやカタログが並ぶ代わりに、
↓商品名をクリックすると詳細画面が表示されます。
<図>
その商品に関するさまざまなデータや説明、
従来の文書検索に比べてより直感的で素早い商品知識の獲得が可能
現在はまだ商品の写真や説明文などが完全ではありませんが、
2.日本歯科新聞熊本地震報告会(6/15)
===========================
先月の熊本地震では全国各地よりお見舞いとご支援をいただきまこ
日本歯科新聞社さんが6月に東京で地震報告会を主催されるとのこ
日時:2016年6月15日水曜日15:30~17:00
会場:日本歯科新聞社セミナールーム(文京区水道橋)
会費:3000円
詳細→https://shika-pro.jp/
3.あとがき
===========================
あっという間に1ヶ月が経ちました。
震災ブログを書き始めました。
http://bluesmantaka.blogspot.
http://www.ourdent.com/our/
ODMLメルマガ144号(2016年4月号)を配信しました。
下記はリンク先PDFのテキスト部分です
1.自社文書アクセスログを実装しました
===========================
先日のODMLアップデートによりODMLへの文書掲載をサポー
★情報登録>自社文書アクセスログのページです。
★指定した期間中に、
★
2.平成28年熊本地震の影響につきまして
===========================
4月16日木曜日夜の地震に始まった連続地震により熊本県・
ただ近隣住民はもちろんのこと、被災地区の歯科ディーラー、
3.今後の出張予定
===========================
06/08(水)~06/15(水) 大阪北京東京
07/14(木)~07/18(月) 高知出張(SJCD合同例会)
4.あとがき
===========================
まさか自分が被災者と呼ばれる立場になろうとはその一瞬前まで想
その日の深夜にまさかの本震に遭遇し、
ODMLもデジタルを超えたなにかをも提供できるメディアになり