ブログ・新着情報

2017/12/04〜12/10の業務日誌

2017年12月4日月曜日、次の発起人ミーティング

bty朝の散歩してたら小雨が降り出して急いで家に戻ったり。家に戻るとテレビは全局相撲スキャンダルを全力特集、といった感じでモンゴル力士同士が飲んでビール瓶かカラオケリモコンで殴ったとかそうでないとか。そういえば最近は北朝鮮も大人しいようだし、つまりこないだの選挙のお題目となった「国難」とは国技のことだったのか、と妙に納得してしまうのでした。午前中は来年の横浜歯科大会の募集をまとめたり、2月の還暦祝いパーティ企画をまとめたり。夜はその発起人グループでの初ミーティング、ということで上通の阿空というお店で食事をしながら打合せとなりました。はじめて行ったお店だけどなかなかナイスなお店でした。バスで帰る。

2017年12月5日火曜日、久々にジムで汗を流す

bty散歩していると今日も新しい家屋の解体が始まっておりました。機材や人材が限られているせいか、一カ所が終わるとすぐ近くのどこかの解体が始まる、といった具合でこの状態がもう1年以上続いているわけですが、考えたらこれも経済効果ってわけですね。いつか読んだ本に「最大の経済政策は戦争」って書いてあったように記憶してますが、まだ使えるモノがいきなり使えなくなり、それを壊してまた作る、というサイクルが続けばそりゃGDPは高止まりするに決まってます。たとえば昔にくらべて最近のクルマなんか平気で15年くらい普通に走るわけで、4年おきに新車に買い替えるのがステイタスと言われてた昭和にくらべて景気が悪いと感じるのは当たり前っちゃ当たり前。優れたセールスマンの仕事とは、いかに「まだ使えるモノがもう古くさいモノであってしかも効率が悪く環境にも悪いのです」とか説得して最新の機械に買い替えさせることに尽きるって話ですが、そう考えると経済効果の最高峰はやっぱり地震とか戦争とかってことになるんでしょうか。

2017年12月6日水曜日、昼の地震を感じながらギターネック調整

bty二階で仕事してたら11時前にガツンという音がしたので、お隣の工事かなと思ったけどしばらくしたらスマホに地震速報が表示されてあらら久しぶりの余震だったのかと。それでも震度2ということだったので一時期は3以下では驚かなくなっていた身体もだいぶ通常に戻ってきたってことですね。昼食後、ふと思いついてテレキャスとレスポールのネック調整に挑戦。1年くらい前に調整したはずだけど最近また弦高が高くなって弾きづらくなってたみたい。すっかり早弾き仕様に戻りました。といってもできないけど。

 

 

2017年12月7日木曜日、組合忘年会で天草へ

btyDSCN5685今朝はしっかり冷え込んでいた。午後からは組合の忘年会で天草まで行くのです。例年近くの居酒屋で適当にやってたのですが、新しい参加者がたまには天草でもっていうので乗っかった企画です。彼の所属する会社の駐車場に集まってそこからホテルの送迎バスへ。当たり前のように缶ビールが配られ師走の国道を眺めながらまずは三角港あたりまで南下。トイレ休憩も兼ねて三角西港にて休憩することに。「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に登録されたばかりというので記念撮影してみたり。

DSCN5701亀屋ホテル華椿に到着し、まずは温泉にゆっくりつかって宴会モード。といってもこの組合もすっかり年配者ばかりになってしまって昔みたいに大騒ぎしたり二次会三次会ってわけでもなく、淡々と昔話しながら時間が過ぎていくのでした。といっても飲み足りない僕らはだらだら部屋飲みしては温泉に入りまた飲むという繰り返しでしたけど。

2017年12月8日金曜日、さよならジョーさん

3dav人部屋の和室で目を覚まし、朝風呂につかって帰ってくるとテレビがついてて、富岡八幡宮刺殺事件を報道してるじゃないですか。ちょっと前に近くのビジネスホテルに泊まったときに朝から見物に行ったところだ、なかなか面白い趣向の神社だったことはよく憶えているだけにびっくり。お金や財産があると大変だ。朝食会場に行くと二日酔い気味の組合員たちが朝からガツガツ食べておりました。僕も負けじと。朝9時過ぎにチェックアウトしてホテルを出発、来たときと同じ送迎バスで熊本市を目指しました。さすがに昨日の疲れがあるのか皆さん大人しく居眠りを決め込んでおりました。

DSCN5714出発地に戻り自分らのクルマに乗り換えて帰宅。留守番してた柴男を散歩に連れて行き帰ると妻が驚いた表情で「Joeさん亡くなったんだって」とひとこと。去年9月に僕らのバンドに初ライブの機会を与えてくれたライブハウスのオーナーです。66歳とはまだ若い。11月に近所の焼き鳥屋さんでばったり会ったときは珍しくビール飲んでて元気そうだったのに。その直後に入院し、そのまま急逝したとのことでした。どうにも現実感がないまま窓の外を見ると大きな夕日が沈んでいくのでした。何げなくギターを抱えるとどこからともなくメロディが降りてきてPass Awayという曲を書き、即席に録音したので、次に機会があれば演奏してみようと思う。

IMG_6747dav妻の音楽友だちからの連絡網で、今日はもともとJoeさんのお店でJohn Lennon追悼ライブが予定されていたらしい。まさか本人の追悼になるとは想像もしなかっただろうけど、奥さんや仲間たちが意地でも店を開けてライブやるので行かないかって話に。僕らはここ1年くらいの新参者だから常連さんたちに馴染めるか分からないけど、迎えに来たクルマに乗ってお店に入ると座る場所もないくらいの超満員でした。常連さんたちが次々に演奏するなか僕もちょっとギター弾いたりしたけどさすがにちょっと疲れが溜まっていたので23時くらいにはおいとましました。壁にはたくさんの写真が貼ってあったけど、9月の僕らのライブの写真もいくつかあって、本当に最後の最後だったけど出会えて良かったなあ、なんて感傷的になるのでした。

2017年12月9日土曜日、セミアコの弦を変えてリハーサルへ

dav無理が祟ったのか昨日の夜が寒すぎたのか妻が朝から寝込んでしまう。僕は妻の友人が持ち込んでいるエピフォンのセミアコースティックギターの弦を張りかえ作業。ビグスビーアーム付きなのでなかなか複雑です。何度か間違えながらも交換を終え、夕方からいつものスタジオアスターで明日のライブのリハーサルに。今回はこのギターを使おうかなって思いついたのです。

2時間のリハーサルを終え、いったん家に戻って着替えた後Joeさんのお通夜へ。音楽葬ということでお経の後バンドの演奏が始まりました。僕にとっても初めての体験だけど、悪くないかもなーと。ところで僕は昔から妻より先に死んだらお葬式でJohn LennonのJust Like Starting Overを流してくれってお願いしてるんだけど、生演奏でもいいのかも。でもそうなると棺桶の中からギター弾いてしまいそうでオカルト案件になってしまうな。

2017年12月10日日曜日、湧心館高校で野外演奏

davdav朝10時に現地入り。湧心館高校のグラウンド特設ステージであります。レイクサイド繁栄会という近所の商店街お祭りのステージでで演奏することになったTHE HEAT、今回はドラムス不参加ということでアンプラグド的な選曲と構成で30分おつとめしました。演奏中に小雨が降ってきたり、客席最前列に僕が録音用に置いてたiPhoneが忘れ物と思われて司会者席に持ち込まれる様子を演奏しながら眺めてたり、となかなかハプニングの楽しい現場となりました。お餅をついてるおじさんやヒップホップダンスを踊る子どもたちをぼーっと眺めてるのもお祭りの醍醐味であります。

家に戻るとトムヤンクンスープの夕食で温まり、お風呂にiPad持ち込んでHuluの「ゼログラヴィティ」を楽しんだりと日曜日を満喫しました。

The following two tabs change content below.
Takaaki Awazu
有限会社アワデント代表です。1965年2月福岡県生まれ。熊本県八代市の高校卒業後、京都市の立命館大学経済学部(ほとんど軽音学部でした)を卒業後、京都・大阪にて歯科器材メーカー卸に3年ほど勤務、1990年11月より八代市に帰って歯科器材ディーラー業務・経営に携わり、2001年12月にアワデントを起業しました。主な仕事はODMLの企画運営と各種歯科学術研修会の支援などです。