回 |
日程 |
座長 |
発表者 |
タイトル |
| 78 | 2007/3/27 | 川口 孝 | 坂口貴章 | 支台歯形成とCrown countour Back to the Basic 1歯にこだわる |
| 鶴田善久 | 上顎中切歯の審美性を考慮した一症例 | |||
| 77 | 2007/2/27 | 坂口貴章 | 池上富雄 | MEAW テクニックの新しい展開と Hybrid Orthodontic Treatment System(HOTS)について |
| 関 喜英 | 矯正治療後の制限下における前歯部修復 | |||
| 76 | 2007/1/23 | 渡辺猛士 | 前田明浩 | 磁性アタッチメントを用いたインプラントオーバー デンチャーの1症例 |
| 川崎俊明 | インプラント治療の経過と考察 | |||
| 75 | 2006/11/28 | 松下哲也 | 渡辺猛士 | 抜歯即時埋入と抜歯待時埋入その適応と利点について |
| 山部英則 | 歯科医療に対し強い不信感をもつ患者に対し、 矯正医との連携にて修復治療を行ったケース | |||
| 74 | 2006/10/24 | 鶴田善久 | 佐藤俊一郎 | インプラントによる咬合再構成症例 〜チームアプローチの重要性を考える〜 |
| 栗原健一 | 下顎遊離端欠損症例にインプラントを応用し バーチカルストップの確立を目指した症例 | |||
| 渡辺裕士 | 咬合器付着と歯列構築 | |||
| 73 | 2006/9/26 | 森永博臣 | 添島義樹 | パーシャルデンチャーからインプラント支台のオーバーデンチャーへと移行した症例 |
| 鮫田誠也 | 歯周病の5年症例 | |||
| 72 | 2006/8/22 | 山部英則 | 立山由乘 | CT を利用した上顎骨再生治療 |
| 宮崎洋介 | 臼歯部インプラント補綴により 咬合の再構成をしようとしている1症例 | |||
| 71 | 2006/7/25 | 立山由乘 | 松下哲也 | 下顎臼歯部欠損にインプラントを応用した症例 |
| 川口孝 | Short Implant の可能性 | |||
| 70 | 2006/6/27 | 川崎俊明 | 添島正和 | 長期経過症例から見た修復治療後のトラブルとその対応 |
| 69 | 2006/5/23 | 添島正和 | 森永博臣 | インプラントを成功させるためのkey word |
| 三村彰吾 | インプラントを用いて咬合回復した一症例 | |||
| 68 | 2006/4/25 |
山部英則 | 吉永 修 | S.J.C.D.の基本 |