回 | 日程 | 座長 | 発表者 | タイトル |
| 35 | 03/03/25 | 添島 | 坂口貴章 | Anterior guidanceの欠如によりPosterior bite collapseを呈した症例 |
| 森永博臣 | 歯周補綴にインプラントを用いた一症例 | |||
| 34 | 03/02/25 | 山部 | 越智孝義 | 前歯部欠損にパーシャルデンチャーを用いた症例 |
| 添島正和 | 総義歯問題点への対応(Occlusal surfaceを中心に) | |||
| 33 | 03/01/28 | 川崎 | 池上富雄 | 一般歯科医と矯正歯科医のよりよい関係を求めて |
| 渡辺猛士 | インプラント、上顎臼歯部に対するアプローチ | |||
| 32 | 02/11/26 | 森永 | 清水幹広 | 咬合再構成 |
| 山部英則 | 歯周外科、再生療法、インプラント治療時等 における骨膜の取り扱いとβ一TCPの応用 | |||
| 31 | 02/10/22 | 山部 | 大熊一徳 | 正中口蓋縫合を基準としたComplete Denture作製法 |
| 川崎俊明 | 審美修復治療におけるマテリアルの考察 | |||
| 30 | 02/09/24 | 吉永 | 川口 孝 | 上顎無歯顎症例に対するインプラント補綴 |
| 添島正和 | 長期経過症例の再評価 | |||
| 29 | 02/08/27 | 添島 | 立山由乘 | 臼歯部咬合崩壊の解決法 |
| 添島義樹 | 全顎的治療に即時荷重インプラントを 応用した症例 | |||
| 28 | 02/07/23 | 立山 | 香月大二郎 | 初期治療 |
| 吉永 修 | 審美を考慮したインプラント補綴 | |||
| 27 | 02/06/25 | 川崎 | 前田明浩 | 自分の症例を振り返っての反省と考察 |
| 26 | 02/05/28 | 森永 | 一瀬順輔 | 旧義歯の改造により顎位を模索した症例 |
| 有吉 洋 | ファイナルレストレーションをイメージする | |||
| 25 | 02/04/23 | 吉永 | 添島正和 | 審美修復治療を達成するための条件〜炎症のコントロールを中心に |